

コード:17744
催行決定
受付終了
自然と共に暮らす里山にある古民家に泊まり、田舎暮らしや自然体験を楽しもう!薪割りや火おこし、虫とりや里山探検など様々な体験や遊びができます。本格的な石窯で焼き上げる絶品の手作りピザ、ジャージー牛の乳搾りやバター作りも楽しもう!【締切:2019年6月20日(木)13時まで】
コード:17743
催行決定
受付終了
日本有数の美しい海と原生林に恵まれ、魚や野鳥の宝庫である伊豆諸島・三宅島を遊び尽くそう!スノーケリングでサンゴ群落や魚が住んでいる海の世界をのぞいてみよう!野鳥の楽園の島を探検してみよう!テント泊で野外料理や釣りも楽しめます。【締切:2019年7月11日(木)13時まで】
コード:17742
催行決定
受付終了
関東でも有数の美しい景色が広がる葉山で、とことん夏の海遊びを楽しもう!シーカヤックやスノーケリング、海岸探検・磯の生き物観察、マリンクラフトなど様々な海に関する体験ができます。海の達人から本当の海の魅力や楽しさを学べます。【締切:2019年6月24日(月)13時まで】
コード:17741
受付終了
雄大な駒ケ岳と大沼湖を一望できる函館七飯スノーパークでスキーを楽しもう。スキー経験者を対象に少人数制で楽しく上達できるように指導します。(未経験者不可)SAJスキーバッジテストも実施。最終日に函館ベイエリアの観光も楽しみます。【締切:2019年2月27日(水)13時まで】
コード:17740
催行決定
受付終了
自然と共に暮らす里山にある古民家に泊まり、田舎暮らしや自然体験を楽しもう!薪割りや火おこし、自然遊びや里山探検など様々な体験や遊びができます。大きなドラム缶風呂にも入ってみよう。本格的な石窯で焼き上げる手作りピザは絶品です。【締切:2019年3月7日(木)13時まで】
コード:17739
催行決定
受付終了
葉山の海と山の自然を楽しむ3日間!相模湾で漁船に乗って釣りにチャレンジ!釣れた魚をさばいて、干物づくりもやってみよう。新鮮な海鮮をバーベキューでおいしく食べよう。山での野草摘み、畑で無農薬の春野菜の収穫体験もできます。【締切:2019年3月5日(火)13時まで】
コード:17738
受付終了
冬の美しい自然が一望できるオグナほたかスキー場で、思いっきりスキーを楽しもう。スキーがはじめての子から中級レベルの子どもたちが楽しみながらステップアップできる指導を行います。最終日にSAJスキーバッジテストも実施。【締切:2018年12月11日(火)13時まで】
コード:17737
催行決定
受付終了
雄大な駒ケ岳と大沼湖を一望できる函館七飯スノーパークで思いっきりスキーを楽しもう。スキー初級から中級レベルの子どもを対象に楽しく上達できるように指導します。SAJスキーバッジテストも実施。大沼国定公園のワカサギ釣りも楽しみます。【締切:2018年12月5日(水)13時まで】
コード:17736
催行決定
受付終了
魚を楽しく捕って美味しく食べる3日間!葉山の漁港を巡り、相模湾の漁師さんと魚の網外し体験をやってみよう。磯釣りにもチャレンジ!釣れた魚をさばいて、新鮮な海鮮バーベキューを美味しく食べよう。魚のすり身からちくわも作ります。【締切:2018年12月3日(月)13時まで】
コード:17735
催行決定
受付終了
北海道の大自然と歴史文化を体感する旅へ!日本新三景の大沼でサイクリングしたり、木でイカダ作りにもチャレンジ!函館山でのトレッキングを楽しみ、夜には100万ドルの夜景も。函館湾でイカ釣り漁船も体験。名物料理の味も堪能しよう。【締切:2018年7月17日(火)13:00まで】
コード:17734
催行決定
受付終了
豊かな自然に囲まれ、美しい景観が楽しめる相模湖をカヌーで探検しよう。パドリング練習や湖上のゲームからはじめます。チームで様々な課題をクリアするポイントラリーにもチャレンジ!バンガローに宿泊し、アウトドアクッキングも楽しみます。【締切:2018年7月26日(木)13:00まで】
コード:17733
催行決定
受付終了
長野県中央部に位置する信州塩尻の体験農園や「チロルの森」で、野菜の収穫体験や様々な動物とのふれあいが楽しめます。パンやピザ、アイスクリーム、郷土料理の五平餅などの料理を作って食べよう。地元の方々が農業や調理をサポートします。【締切:2018年7月27日(金)13:00まで】