

コード:17708
催行決定
募集終了
関東でも有数の美しい景色が広がる葉山で、とことん夏の海遊びを楽しもう!シーカヤックやスノーケリング、海岸探検・磯の生き物観察、マリンクラフトなど様々な海に関する体験ができます。海の達人から本当の海の魅力や楽しさを学べます。【締切:2017年7月10日(月)13:00まで】
日 程: | 2017年7月26日~7月28日 |
---|---|
発着地: | 横浜駅 |
定員数: | 23名 |
参加費: | 47,400円(税込) |
---|---|
目的地: | 神奈川県三浦郡葉山町 |
対 象: | 小学1年生~小学6年生 |
海で大切なこと:海で活動するときに大切なことは仲間づくりです。まずは仲間作りをします。
海へ行こう!:葉山の磯場は生きものがたくさん観察できる最高のポイントです。多様な生きものを見つける目を養うために、磯で生きものを観察します。
漂着物とは?:海岸にはどんなものが打ちあがっているのでしょうか?海から来た動物や植物、陸から来たもの、そして、人工物など。世界でたったひとつの自分だけの作品、マリンクラフトを作るための宝物を拾います。
シーカヤックにチャレンジ!:2人から3人で乗れるカヤック。パドルの使い方や乗り方を学んで、いざ海へ。カヤックで海上を移動しながら、海岸から離れた半島を目指します。上陸後、マスクとシュノーケルを着けて海の中の世界を覗いてみます。どんな生きものがいるでしょうか。オリジナルのガイドブックで調べてみましょう。
夕食は楽しいバーベキュー:夕食は、バーベキューで盛り上がります。
夜の海岸探検:夜の海岸では、どんな生きものがいるのでしょうか?昼の生きものとはまた異なる世界が広がっています。
磯の生きもの観察とボード遊びにチャレンジ!:最終日は、海の活動をとことんやります。海の状況次第ではありますが、磯の生きものをもう一度じっくり。種類や行動もしっかり観察できる目を養って「海の生きもの博士」になります。また、ボードにもチャレンジ!最後は、「海の達人」になりましょう。
■担当:海野佳子(うんまま)
海で活動する楽しみ方を教えるキャンプです。初めての宿泊経験や海を体験してみたい方にも安心してご参加いただけるコースです。スノーケリングやシーカヤックなど、普段、体験することのできない活動の技術を学び、海の楽しさや素晴らしさを経験することで、子ども達一人一人の世界が広がり、引き出しを増やすことができます。
シーカヤックは、2人から3人で力を合わせて漕ぐもの、スノーケリングは、バディシステム(2人で1組になり、相手の安全も気遣う)を重視しています。安全を考える上で、仲間同士の協力や信頼感が必要になります。と同時に、装備としてライフジャケットを必ず身に着けて活動します。海はまた、自然を理解する上においても、天気(波や風も)や潮の満ち引きなど奥の深い学びの場です。生きもののことをたくさん学びたい子ども達、海での様々な活動を体験してみたい子ども達にはお勧めのキャンプです。
発着地 | 横浜駅(きた通路) |
---|---|
添乗員 | 添乗員同行なし(提供団体スタッフが引率) |
最少催行人数 | 17 |
食事回数 | 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回 |
宿泊施設 | 民宿「大海荘」(神奈川県三浦郡葉山町下山口1987) |
参加費に含まれるもの | 行程表に明示した運送機関の運賃及び食事代・キャンププログラムに要する費用・消費税等の諸税 |
「横浜」駅・「きた通路」集合(09:00)++++(JR横須賀線30分)++++「逗子」駅到着===(路線バス20分)===「葉山公園前」駅到着---(徒歩3分)---「葉山セミナーハウス」到着(10:30)
10:45 ガイダンス
◎海岸散策(葉山公園・大浜海岸)
12:00 昼食(弁当持参)
13:00 ◎磯で生きもの・海岸で漂着物を観察しよう!海であそぼう!(小磯海岸・一色海岸)
16:30 シャワー・着替え、民宿へ荷物を移動
18:00 夕食(野外炊飯)
19:00 ◎オリジナルマリンクラフト作り(葉山セミナーハウス)、一日のふりかえり
20:00 入浴
21:00 就寝準備・就寝
06:30 起床・朝探検
07:30 朝食(野外炊飯)
08:30 ガイダンス
09:00 ◎午前の部:シーカヤック体験・マスクを着けて海中の生きもの観察・宝物探しと海あそび(長者ケ崎海岸)
12:00 昼食(弁当提供)
13:00 ◎午後の部:シーカヤック体験・マスクを着けて海中の生きもの観察・宝物探しと海あそび(長者ケ崎海岸)
16:00 シャワー・着替え
18:00 夕食(野外炊飯・バーベキュー)
19:00 ◎夜の海岸探検、一日のふりかえり
20:00 入浴
21:00 就寝準備・就寝
06:30 起床・荷物整理・荷物の移動
07:30 朝食(野外炊飯)
08:30 ガイダンス
09:00 ◎磯の生きもの観察・ボードで遊ぼう!(小磯海岸・一色海岸)
13:00 昼食(弁当提供)
13:40 3日間のふりかえり、修了証の授与
※行程は天候等により変更される場合があります。
※行程表に記載してる記号は次の通りとします。
---徒歩 ===バス ++++鉄道 ~~~船舶 ・・・・・航空機
※写真は以前に実施したキャンプのものです
■民宿「大海荘」
■キャンプ期間中は、キャンプ提供団体のスタッフが常時付き添います。
■集合時間後は、当社係員の判断で出発することとなりますので、集合時間は厳守して下さい。
■団体での移動や行動となりますので、進行状況によっては、記載された予定時間や内容から変更となる可能性がございます。
■また、天候の状況によっても、記載された予定時間や内容から変更となる可能性がございます。
■催行人数に満たない場合及び災害・事故など不可抗力で運行不能の場合、旅行開始の前日から起算してさかのぼって13日前にあたる日までに施行の変更、または中止をお願いすることがあります。
旅行契約の解除期日 | 取消料(おひとり) | |
---|---|---|
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 右記日帰り旅行以外 | 日帰り旅行(夜行含む) |
[1]21日前に当たる日以前の解除 | 無料 | 無料 |
[2]20日前に当たる日以降の解除([3]~[7]を除く) | 旅行代金の20% | 無料 |
[3]10日前に当たる日以降の解除([4]~[7]を除く) | 旅行代金の20% | 旅行代金の20% |
[4]7日前に当たる日以降の解除([5]~[7]を除く) | 旅行代金の30% | 旅行代金の30% |
[5]旅行開始の前日の解除 | 旅行代金の40% | 旅行代金の40% |
[6]旅行開始の当日の解除([7]を除く) | 旅行代金の50% | 旅行代金の50% |
[7]旅行開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の100% | 旅行代金の100% |
旅行企画・実施 | 関西教育旅行株式会社 兵庫県知事登録旅行業第2-703号 一般社団法人全国旅行業協会正会員 |
---|---|
店舗名 | 本社営業所 |
住所 | 兵庫県西宮市甲風園1丁目3番12号 カミヤビル3階 |
電話番号 | 0798-65-6666 |
営業時間 | 平日13:00-18:00 |
国内旅行業務取扱管理者 | 福井 邦晃 |
※旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引に関する責任者です。
※この旅行契約に関し、担当者からの説明に不明点があれば、ご遠慮なく取扱管理者にお尋ね下さい。
お電話のお問い合わせは0798-65-6666(平日13:00-18:00)